
60代ご夫婦の大型リノベーション 成功の秘訣は〇〇&〇〇で決まり!
先日またひとつ「お客様の感想」動画が完成しました!
何千万もかけてリフォームしたけど、片付かない!インテリアも決まらない!
60代ご夫婦のマンションリノベーション後、おうちは素敵になったのですが家で仕事をするので書類が散らかりいつもダイニングカウンターが片付かない。インテリア家具も今ひとつ決まらないので、なんかしっくりこない。綺麗を維持して、もっと素敵に暮らしたいので相談にのってください。と、片づけ作業&インテリアコーディネートサービスをご利用いただきました。当初ご主人様は、奥様が散らかすのは性分だし、なんでこんなことにお金をかけるの?自分でやったらいいでしょーと、奥様任せでしたが・・片づけサポートに入りクローゼットや収納内部を整理。インテリア家具の提案でリビングがどんどん片付いて綺麗になるにつれ、奥様の綺麗を維持できている変化にびっくり!最後には大満足!!
最終的には、ご主人様のお部屋もサポートしインタビューにもご夫婦でご出演いただき嬉しい変化に感謝です。
感想動画はこちら↓
素敵なリビングなのに書類が散らかり、片付かない・・
コロナになり、テレワークや家で仕事をする方も増えましたが、その分書類管理は大変になりますよね。奥様も、毎回、キッチンカウンター上に書類が散らかりストレスを感じていらっしゃいました。でもどうしていいかわからない。今回は、リビング・キッチン・寝室に、各5時間オーガナイザー2名で3回作業を行いました。オーガナイザーと一緒に片付けることで、片付けが実戦で学べたので本当に良かったです!と嬉しい感想もいただきました。

寝室はクローゼットが整い、ベッドリネンで、よりクラシカルな雰囲気に
洋服や物を整理し、クローゼットの中身も吟味です。途中で試着していただきながら、好きで似合う服を残します。頭もスッキリした事で、好きな服やアクセサリーも、もっと買い足したくなりました!と。好きなモノを吟味することで、心地よさの基準が明確になります。お客様の笑顔が本当に嬉しい限りです
収納やインテリア小物・家具も買い足し好きなインテリアに囲まれて暮らす
収納用品も含め、アートなど、アクセントになるインテリア小物が決まると、お部屋の印象も断然変わってきます。小物はこだわりたいですよね。奥様の好きなインテリアを探るうちに、シノワズズリーがお好きなのでは?と、ご提案したところ、そう!それです!そんな感じが好きです。と。好きなインテリアが見えてきました。基準が見えれば、あとはコーディネートでアレンジを加えます。シノワズリーとは、ヨーロピアンな雰囲気に中国様式を取り入れたデザインのこと。ハイクラスなデザインです。
60代からのリフォーム時の成功のポイントは、片付け&インテリアで決まり!
弊社では、工務店やビルダー様とコラボし、片付けやインテリアのサービスを行っています。オンラインでも全国対応可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
リフォーム、新築、お引越しをご検討中の方! 収納の使い方やインテリア、片づけでお悩みの方!アンジェ・リュクスへお気軽にご連絡ください。まずは無料のWEB相談にてお悩みを詳しくお伺いいたします。

