
子供がいてもおしゃれに片付く!リフォーム時のインテリア&収納事例
この夏は取材と編集作業を進めていたのですが、またひとつ、事例動画が出来上がりました!これで4つの動画が完成です^_^
今回は、子育てママからのご依頼で始まったリフォームのご相談。中古を購入しリフォームするので、インテリアコーディネートと収納のご相談にのって欲しいです!とのご依頼でした。さたのまきさんからのご紹介でのご縁をいただき、サポートに入らせていただきました。
子育て中なので、リビング中心に、和室や廊下収納など、どう使っていいのか、悩んでいらっしゃるご様子でしたので、モノの持ち方や物量を調査し、収納プランをたてました。また、インテリアコーディネートはアートパネルが映える可愛い北欧のクロスをご提案です。

子育て世代の収納やインテリアの参考に
お客様の生の声が聞けるのは本当に嬉しい!!動画のご出演も感謝です。今回工事は某大手の工事会社さん。工事費はお安く抑えられたけど…やっぱりコーディネートとなるとあまりご提案がない。また、カーテンや家具、収納までご相談したい!と、アンジェリュクスへご依頼いただきました。
今回、収納家具はIKEAでご提案しましたが、無印収納の組み合わせでも使いやすい!と好評でした。
お子さんでも楽に片付く仕組みをご提案していますので、ぜひ動画をご覧くださいませ
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
(記事担当:森下純子)
リフォーム、新築、お引越しをご検討中の方! 収納の使い方やインテリア、片づけでお悩みの方!アンジェ・リュクスへお気軽にご連絡ください。まずは無料のWEB相談にてお悩みを詳しくお伺いいたします。
無料WEB相談はこちらアンジェ・リュクスへのお問合せはこちら
利き脳タイプ別おすすめ収納用品
★左左脳タイプ→こちら
★左右脳タイプ→こちら
★右左脳タイプ→こちら
★右右脳タイプ→こちら

アンジェ・リュクスのInstagramはこちら↓

