
【お知らせ】ライン@の配信内容がアートとメッセージに変わりました
8月からブログを私一人で担当することになり、ライン@にご登録いただいている皆さまには、毎日配信ができなくなってしまい申しわけありません。「ブログ配信、変わりましたねー。でも、楽しいです」「頑張ってる姿に元気をもらうよー」なんて、声をかけていただくと、やっぱり日々感じている想いを配信していこう!と励まされます。
ライン@を楽しみにしてくださっている皆さまには、配信の仕方を変え、ブログを書かない日は、エンジェルカードリーディングのメッセージとアートの写真を配信しています。
ドリーンバーチューさんの例の事件もありましたが…株式会社アンジェ・リュクスの会社名もangelが入っているぐらいエンジェが大好きな私です。
天使だけでなく、神さまも仏さまも、大いなる力もサムシンググレートも、ハイヤーパワーも大好き^_^なので、これからも内なる自分の力を信じて、毎日、今日一日を大切に過ごせますように!と願いを込めて、皆さまにメッセージを配信できたらと思っています。
例えば昨日の配信はこちら。
↓
今の状況の全体像を思い浮かべながら他の選択肢もよく考えましょう。今歩んでいる道や抱いている思いから離れ、今の状況について見直してみるよう求めています。これまでのあなたにみえてなかった一面があります。現在のペースを落としましょう。
あなたの使命は全てのネガティブなものを癒しポジティブなものに変える事です。選択肢をよく考え健やかな変化を生み出しすよう働きかけています。
インディゴエンジェルオラクルカード
考えるより
こちらのアートは、野口哲哉氏の作品。
野口氏は、武具や甲冑、それらを纏った人間をモチーフに、リアリズムの視点から制作活動を続ける作家さんですが、コミカルな作品も多く、アートフェア2019で見つけて、思わずずーっと眺めていた作品のひとつです。働くおじさんの本音が垣間見れたり、可愛いくて癒されるんですよね。
他にも配信しているアート作品はこちら
杉本克哉氏 作品
こちらもアートフェア大阪で出会ったガイコツの作品。センターからわけて、半分は本物のオブジェでできていて、半分は絵。見分けがつかないですよね。存在しているものは劣化していくけど、絵は劣化しない。実在と不在を表現した作品です。
こんな風に、ライン@では、メッセージとアートを組み合わせて配信していますのでご登録くださいませ。
また、気に入ったアート作品があればお問い合わせください。パナソニック汐留でも、アート力と片づけ力で部屋を心地よくリノベーション。のセミナーを行ないますのでぜひ、ご参加くださいませ。
パナソニックリノベーションミュージアムにアートを体験しに来てね
現在、アーティストさんとコラボしたリノベーションが進行中です。
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
アンジェ・リュクス代表森下純子
「モノと私とリノベーション」
【日時】8月26日(月)10:30~12:30
【場所】アトリエ アンジェリュクス
【参加費】1,000円(当日現金払い)
【持ち物】モヤモヤしているモノまたは場所の写真、筆記用具
【定員】10名
参加特典として弊社のサービスを一部割引価格にてご利用いただけます。
※詳しくは当日ご案内いたします。
アンジェ・リュクス オープンデー 「モノと私とリノベーション」今後の予定
9月20日(金)@アトリエ
LINE@にご登録いただくと、
リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。

