
ダクトレールにグリーンを飾る
最近は吊るして楽しむグリーンが人気です。
我が家は、ダイニングのペンダントライトの横に「ダクトレール専用フック」を使って、ガラスのフラワーベースにエアプランツを飾っています。

透明なガラスからグリーンが見えて、とっても涼やか。ナチュラル系の雑貨屋さんやカフェのような雰囲気に。
リビングに入った時パッと目につき、ガラスのコロンとした形にも癒されます。

こちらのフック、1個200円前後ととってもリーズナブルなのもうれしいですね。
私はAmazonで2個入りを購入しました。

ワールドハウス成田展示場「片づけが楽になる家」のダイニングではダクトレールの色に合わせ、ブラックのフックをご提案しました。
ナチュラルななかにもクールさを感じるインテリアにぴったりです。
先日訪れたインテリアライフスタイル展で見かけたこちらの照明。
JE-P07P JAVALO ELF(ジャバロエルフ)
Modern Collection 空気をきれいにするグリーン照明
光触媒加工を施したフェイクグリーンがお部屋の空気もきれいにしてくれるという優れもの。光のエネルギーで、家の中の有害物質やにおいを分解してくれるそう。
デザインだけでなく、うれしい機能も兼ね備えているところにグッときました。
目に優しいグリーンは心も癒してゆったりした気分にしてくれます。
我が家のエアプランツも可愛がっていこうと思います。

明日8月1日より、こちらのブログはリニューアルし、代表森下が担当することになりました。
アンジェ・リュクスのInstagramではスタッフの日々の徒然をアップしていきます。ぜひそちらもチェックなさってくださいね。
今までお読みいただきありがとうございました。
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
記事担当:田所励子
「モノと私とリノベーション」
【日時】8月26日(月)10:30~12:30
【場所】アトリエ アンジェリュクス
【参加費】1,000円(当日現金払い)
【持ち物】モヤモヤしているモノまたは場所の写真、筆記用具
【定員】10名
参加特典として弊社のサービスを一部割引価格にてご利用いただけます。
※詳しくは当日ご案内いたします。
アンジェ・リュクス オープンデー 「モノと私とリノベーション」今後の予定
▶9月20日(金)@アトリエ
LINE@にご登録いただくと、
リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。

