
パナソニックTOKYOリノベーションミュージアムアートイベント開催
パナソニックTOKYOリノベーションミュージアムにて7月18日から9月24日までアートイベントが開催されます。今回は「アートが生活空間をどう再生してくれるのか?」をテーマに“ここにしかない価値を 共に作り 共に楽しむくらし”を誰でも気軽に実現できることを伝えるべく、まだあまり知られていない“アート”を活用したリノベーションの提案を発信していく企画になります。

“個性を愛する 古きものを見直す そして 美しく調和する”
令和の時代に込められた新しいリノベーションを唱え、その魅力をお楽しみいただける内容で期間中はいろいろなイベントも開催されます。そのイベントの中で、私もアートライフスタイリスト®としてセミナーを担当することになりました。
片づけ力とアート力で部屋をリノベーション〜部屋がみるみるよみがえる!心と空間を整理する方法〜
日時:2019 年9 月14 日(土) 14:00~15:00
定員:先着20 名(WEB申込、事前申込制、先着順、参加費無料)
(※セミナーお申し込みは07月26日10時から可能ですので、その時期になりましたらお知らせいたします。)

期間中は、そのほかアートイベントも盛り沢山。
リノベーションを考えている人も、アートを暮らしに 取り入れたい!という人もぜひ足をお運びくださいませ。 なんと、来場者限定 出張アートスタイリング(限定2名) サービス特典もあります!!
アーティストライブとパフォーマンスとトークショー&TOKYO リノベーション ミュージアム ガイドツアーも!
書道家の白石雪妃氏 と華道家の塚越応駿氏(冒頭の写真のお2人)のパフォーマンスも必見です!
イベント内容はこちら↓
マイセンと書と華のある暮らし アートが創る新しいリノベーションの形

会期 :2019年7月18日(木)~9月24日(火) 入場無料
会場 :TOKYOリノベーションミュージアム
【営業時間】10:00~17:00 ※入場無料・自由にご見学いただけます
【休館日】水曜日(祝日は開館)・夏季・年末年始
【アクセス】東京都港区東新橋1丁目5番1号パナソニック東京汐留ビル1階
主催 :TOKYOリノベーションミュージアム
協力 :アートのある暮らし協会
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
(記事担当:森下純子)
次回7月のオープンデーは東京神田の南海プライウッド東京ショールームにて「モノと私のリノベーションを語る会」を開催。お申し込みをお待ちしています♪
関連記事:「モノと私のリノベーションを語る会」
「モノと私とリノベーション」
【日時】7月8日(月)10:30~12:30
【場所】南海プライウッド東京ショールーム
【参加費】1,000円(当日現金払い)
【持ち物】モヤモヤしているモノまたは場所の写真、筆記用具
【定員】10名
「モノと私」シリーズ 今後の予定
▶8月26日(月)@アトリエ
「モノと私とリノベーション」
▶9月20日(金)@アトリエ
「モノと私とメルカリ」
「モノ」ではなく「人」にフォーカスした片づけ術「ライフオーガナイズ」をもっと知りたい方は
ライフオーガナイザー入門講座 【7月18日(木)】
NEW!!「オンライン片づけレッスン」 ★キャンペーン価格にて受付中講座のお申込みはこちら
LINE@にご登録いただくと、
リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。

