
猫と暮らす「片づけが楽になる家」
ワールドハウス「片づけが楽になる家」成田モデルへ、アンジェ・リュクス コラムメンバーと収納&インテリアの見学をしてきました。
アンジェ・リュクス監修の最新モデルハウスは「猫と暮らす家族」がテーマ。
リビングに入ると、猫が遊べる六角ハウスが目に入ってきます。小さな引出しも付いていて、ちょっとした小物が収納できますね。
猫用おやつやおもちゃなどでしょうか。

六角ハウスを上がっていくと、ダイニングスペースまで続く キャットウォーク。
猫さん達がすれ違ったり、向きをかえて戻ってこられるよう、奥行は25㎝ほどあります。建具と同じホワイト色なので、圧迫感はありません。
リビングから廊下へ続くドアには専用の出入り口も。

こちらはメンバーにも大好評だった、廊下のクロス。

白いクロスの所々に足跡がさりげなく散りばめられていて、見つけるとちょっとうれしくなります。シンプルなので可愛くなり過ぎないのもポイントです。
他にも猫と暮らすための工夫やかわいい猫グッズがたくさんあって、我が家は犬を飼っていますが、思わず猫さん達とも暮らしてみたくなります。
コラムメンバーも熱心に収納&インテリアのポイントをメモしながら、いろんな場所を撮影していましたよ。
みなさん片づけのプロなので、展示している収納用品の細かい所までチェックし、自分ならどんな風に使うのか、どんな提案をしようか、話が尽きない(笑)
今後のワールドハウスコラム記事が楽しみです!

片づけのプロ ライフオーガナイザー®ならではの目線で綴る、
ワールドハウスコラムはこちら→インテリア&収納のプロに学ぶ 暮らしのお役立ちポイント
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
記事担当:田所励子
LINE@にご登録いただくと、
リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。

