
愛猫との暮らしを楽しむ家
株式会社アンジェ・リュクス の宮嶋です。
新しい時代「令和」がスタートし、GWも早や後半。みなさまいかがお過ごしでしょうか。私は昨日観た映画「キングダム」の余韻から抜け出せずに気持ちが高ぶっております(笑)息子が原作の大ファンなので、私も読んで観にいきましたが、原作を知らなくても最高に楽しめますよ。カッコよすぎて泣ける映画でした。
さて、今日の記事でご紹介したいのは、映画ではなくモデルハウス。
連休初日、ワールドハウス成田展示場「片づけが楽になる家」がグランドオープンいたしました!このモデルハウスでは、アンジェ・リュクスがインテリアと収納を監修。先日は代表森下が家事シェアボードをご紹介しましたが、他にも見どころがいっぱいです。コンセプトの1つに「ペット(猫)と暮らす家」というものがあり、今日は猫との暮らしを楽しむ視点でこのモデルハウスをご紹介します。
キャットウォークとインナーテラス

こちらはリビング。あちらこちらにニャンコ♪ 4匹いますが見つけられますか?高いところが好きな猫たちのために壁や和室建具上にキャットウォークを取り付けました。ペットが絵になりますね。日当たりのよいインナーテラス があり、猫用ベッドを置いたり食事スペースに。汚れにくく、水に強いタイルを使っているので掃除も楽チンです。
猫用トイレとペットドア
猫用トイレはリビングから廊下にでた階段下のスペースを利用してつくりました。廊下へはペットドアから出られてアクセスもグッドです。


壁紙とウォールステッカー

こちらの階段のクロス…よーく見ていただかないとわからないかもしれませんが、足跡つきなんです。サンゲツの壁紙 RE7468。さりげなくてとってもかわいい♪
2Fにはパパとママ、それぞれが趣味を楽しむ専用の部屋が並んでいます。仕切りを完全な壁にせず、ここにもキャットウォーク。動きのあるウォールステッカーも可愛いですよね。


大切な家族やペットと楽しく過ごす時間、自分の趣味に没頭する時間、どちらも大切にできる心地よい家です。他のスペースにも様々な工夫がありますので、またご紹介しますね。
成田展示場のオープンイベントは5/6まで開催中です。ぜひぜひご来場を!
あなたにとってリュクスな暮らしとは?
「モノ」ではなく「人」にフォーカスした片づけ術「ライフオーガナイズ」をもっと知りたい方は、ぜひアトリエへお越しください。
ライフオーガナイザー2級認定講座【6月8日(土)】
ライフオーガナイザー入門講座 【5月20日(月)】
LINE@にご登録いただくと、
リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。

