
誕生日プレゼントでおねだりしたモノは・・・。
リュクスライフの宮川です。
数年前になりますが、友人から誕生日プレゼント何が欲しい?と聞かれ私がおねだりしたモノ・・・。
それは「マワハンガー」でした。
え??ハンガー??と思われた方もいるでしょう。
実際、友人にも「オーガナイザーっぽい!」と笑われました。
我が家は家族全員の洋服がほとんど掛ける収納になっています。
(この件についてはまた別の機会にお話ししますね。)
使っているハンガーは100円均一のプラスチック製。
よく折れてしまい、買い足すので形や大きさがバラバラなことが少しストレスでした。
でも、まぁ大したことではありません。
ただ、洗濯物が乾いたときに肩の妙な位置にハンガーの跡がついていると朝から気分が萎えてしまいます。これは結構ストレスでした。
でも、まぁ毎回ではないので我慢していました。
マワハンガーの良さは知っていましたが、1本300円近くするハンガーは私にとって贅沢品。
ですから「何が欲しい?」と聞かれて、思わずおねだりしたのです。
マワハンガーとは
マワハンガーとは、ドイツ製のハンガーです。
特徴は「すべらない」「省スペース」「シンプルデザイン」
表面に特殊コーティングがされていてニットやサテンなどのおしゃれ着をかけてもスルッと滑り落ちることがなく、肩のでっぱりもでません。
シンプル&スリムなのでクローゼット内の収納量が増えます。
クローゼットがすっきりと片づき使いやすく、毎日の身支度や洗濯家事が楽しくなりました。
まさに私にとって贅沢でリュクスな暮らしです!
たかがハンガー。されどハンガー。
洋服を掛ける際の必須アイテムなのに印象のうすい存在。
洗濯時、身支度をする時、帰宅後など1日に数回は手にとるモノ。
そして、1度購入すると5年、10年、20年(!?)意外と長く使えますよね。
引越しをする際、持って行かれる方も多いくらいですから。
自分へのご褒美に、お気に入りのハンガーを揃えてみませんか?
きっと日々の暮らしがより豊かになると思いますよ。
あなたにとってのリュクスな暮らしとは?
LINE@にご登録いただくと、
毎日リュクスな記事があなたのもとに届きます!
ぜひ、お友達登録お願いします。
リュクスライフの講座はこちらから
リュクスライフの各種サービスはこちらから NEW!